研究室アーカイブへようこそ





【これまでの取組み】

・アイランドシティまちづくりの最新情報、及び多摩ニュータウン共同研究予定事業に関する意見交流が令和2(2020)年2月、福岡市港湾空港局アイランドシティ事業部計画調整課(アイランドシティアーバンデザインセンター事務局)担当者と行われました。双方のまちづくり・地域づくりに相互に役立てていける研究を今後協力しながら重ねていくビジョンを明らかにしました。関係者・研究協力者の皆様には、改めてのご案内をいたします。

・平成30(2018)年3月に修士号学位を取得された伊藤リーダーによる研究成果ダイジェスト版を、これまで育児に関する調査研究にご協力いただきました皆さま向けに、限定サイトにて公開しています。

・平成31(2019)年3月、平成30年度中村経済学研究室・櫻木経営学研究室研究報告冊子を関係者の皆様に送付いたしました。

・平成31(2019)年3月9日(土)平成30年度福岡市主催東区大学・地域まちづくり(東部地域大学連携シンポジウム)を開催しました。

・平成31(2019)年3月8日(金)女性リーダーネットワークシンポジウム「求められる女性リーダーと大学の役割」が開催されました。詳しくは こちら をご覧ください。(福岡女子大学地域連携センター)

・平成31(2019)年3月10日(日)「アイランドシティの未来の交通を考えるワークショップ」報告会が開催されました。詳しくは こちら をご覧ください。(外部リンク 照葉校区自治協議会公式ホームページ 照葉.net)

・平成31(2019)年1月28日(月)研究室主催ワークショップを開催しました。詳しくは こちら をご覧ください。

・Analysis on firm behavior and individual's utility maximization through regional agglomeration economies が Springer から出版されました。 リンクは こちら (外部リンク Springer)

・A role of agglomeration economies for a self-sufficient regional economyが Springer から出版されました。リンクは こちら (外部リンク Springer)

・Location economics analysis on attractiveness of region: Urban hierarchy and spatial social
welfare function が Studies in Regional Science に掲載されました。リンクは こちら (外部リンク J-Stage)

・平成30年12月8日アイランドシティ照葉パビリオンにて「アイランドシティの未来の交通を考える」第1回ワークショップ
が開催されました。本研究室からもアドバイザー及び学部学生・大学院生等によるファシリテータ役として当日に向けた準備が福岡市港湾空港局とともに進められました。詳しくは こちら (外部リンク teriha.net)

・平成30年10月20日下関市立大学平成30年度市民大学テーマ講座「下関から地方創生に向けた大学の役割を考える」において研究室の地域づくり調査研究を紹介しパネリスト間で情報交換しました。詳細は こちら (外部リンク 下関市立大学)

・Reorganisation of the spatial economic system in a population decreasing region が出版されました。詳細は こちら (外部リンク Springer)

・平成30年9月14日春日市にて、15大学が集まるフェアにて模擬授業「空間経済学による持続可能な発展」を講義し、研究室の事業活動についても紹介しました。詳細は こちら (外部リンク 福岡県立春日高等学校)

・平成30年9月8日公開講座にて、研究室でのこれまでの成果報告として "地域での共創と次代を担う世代へのサポート" を開催しました。詳細は こちら

・西日本新聞(平成30年4月27日夕刊)に研究室所属大学院生の伊藤さんが紹介されました。

・平成29年度研究室研究報告を、行政、学術研究機関、まちづくり関係者の皆さまに順次発送しています。サンプルは こちら

・西日本新聞に東部地域大学連携事業シンポジウム(平成30年3月10日)が掲載されました。詳しくは 記事はこちら (外部サイトへ移動します)

・福岡市主催平成29年度東部地域大学連携シンポジウム「超高齢・長寿社会を支える地域力について考える:3大学研究者による調査・
研究から見えてきたもの」(平成30年3月10日 於 なみきスクエア)において、「少子高齢社会における1人ひとりの活躍と地域力に係る空間厚生経済分析」の調査研究発表を行いました。詳しくは こちら

平成30年秋季 大学広報 No.103 に上記当日の様子について掲載。リンクは こちら (外部サイトへ移動します)

・下関市立大学「地域貢献等に係る研究会(平成29年9月20日) 下関市立大学地域共創センター(外部サイトへ移動します)にてご紹介いただいています(ページトップ)。

・平成29年度公開講座(平成29年9月2日)「充実した暮らしをサポートするまちづくり - 有機的な地域システムとは」:福岡市港湾空港局 アイランドシティホームページ(外部サイトへ移動)にてご紹介いただいています(ページトップ)。

・平成29年度公開講座(平成29年9月2日)「充実した暮らしをサポートするまちづくり - 有機的な地域システムとは」: 大学広報 Winter 2017 No. 101
及び 地域連携センター NEWS No. 07 に掲載されています。

【これまでの研究】
これまで、持続可能な地域社会・経済をテーマに、「都市・地域の魅力度と女性の社会における活躍推進とその課題に関する分析」を中心に、福岡市や近隣大学との連携事業がなされました。

・アイランドシティまちづくりに関する分析、及び女性の就業支援研究について
詳しくはこちら

・東部地域大学連携(福岡市東区委託)事業について
詳しくはこちら

・育児と男女共同参画に関する意識調査アンケート結果について
詳しくはこちら

・平成29年度育児と男女共同参画に関する意識調査 ヒアリングワークショップ
詳しくはこちら

・平成30年度社会人学び直しプログラム モジュール3 1人ひとりの社会に
おける活躍推進
詳しくはこちら

・平成29年度社会人学び直しプログラム モジュール3 地域活性プロジェクト
詳しくはこちら

・平成29年度社会人学び直しプログラム モジュール3 1人ひとりが将来に
ついて考える交流の場創生
詳しくはこちら

・実施事業計画について等アーカイブ
詳しくはこちら


[国際研究者情報 orcid]

ORCID iD iconorcid.org/0000-0003-1049-1045


競争的資金獲得状況(研究代表者)

[共同]
平成30年度研究奨励交付金(研究A)(福岡女子大学)平成30年6月~平成31年3月 研究課題:女性の就業支援に関する研究と広域的地域連携(400千円) 共同研究者:櫻木理江 研究協力者:伊藤瑞子

[単独]
科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)(平成28年度~平成30年度)(課題番号:16K03643)研究課題:社会的厚生関数を用いた経済主体の立地意思決定と持続可能な地域経済に関する分析(3,120千円)

科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)(平成25年度〜平成27年度)(課題番号:25780179) 研究課題:都市の
魅力度と社会的厚生関数についての分析(3,380千円)

平成28年度研究奨励交付金(研究A)(福岡女子大学)平成28年7月~平成29年3月 研究課題:女性の社会における活躍推進と 持続可能な地域経済に関する研究(300千円)

その他外部資金研究状況

令和3年度 地域自治形成に向けた住民意識調査及び住民参画開拓のための共同研究(共同研究:多摩市) 中央大学研究代表者 (400千円)

令和2年度 地域自治形成に向けた住民意識調査及び住民参画開拓のための共同研究(共同研究:多摩市) 中央大学研究代表者(400千円)

平成30年度 東部地域大学連携(東区[福岡市]委託)事業 福岡女子大学研究代表者・幹事校代表者

平成29年度 東部地域大学連携(東区[福岡市]委託)事業 福岡女子大学研究代表者


go back

(c) dnakamura, 2022